![]() |
いよいよ当寺「第4納骨堂」の建設が始まりました。計画、設計、建築確認証、入札、起工式と曲折がありましたが、あっという間に時が流れました。ただその中でいろいろな事も感じました。その一つが、われわれ素人には正確に見ることすら難しい設計図面。 それほど大きいとはいえない建物ですが、それでも物凄く多くのパーツから成り立っています。そして、その一つでも欠けたら、建物は完成しません。まさに『仏説阿弥陀経』の青色青光黄色黄光赤色赤光白色白光の世界です。すなわち、弥陀の浄土に咲く華は、それぞれの色,形,大きさは違っても、どれも唯一無二の存在として、それぞれの光を発し、その いのち を輝かせ、そして見事に調和している。このお浄土の荘厳相を通して、われわれは、この世の差別やいろいろな矛盾に気づかされ、それを克服していこうとする思いが生じます。それがすなわちお聴聞です。 これから完成予定の七月末にかけて、お寺にお参りの皆様にはご不便を掛ける事と思いますが、どうかご容赦ください。
|