ご報告が遅れましたが、外トイレの改装が終わり、先月より使用可能となっております。
実際は数か月前に終了しておりましたが、新型コロナ肺炎の緊急事態宣言解除後より、共用を開始しました。改装により、男女・多目的の3部屋に分かれ使勝手が向上したと思います。今後、新型肺炎の第2波が懸念されますので、衛生面に留意し、皆様、きれいにお使い頂きますようよろしくお願い致します。
この度、門信徒皆様からのご要望にお応えするため、第1駐車場部分に新たな納骨堂(第5慈光堂)を建設することと致しましたので、お知らせいたします。
工期は、本年9月の秋彼岸法要が終わり次第本格着工し、来年(2018年)の3月末頃の完工を予定しております。建物自体は、2階建て仕様で、1階部分は駐車場とし、2階部分を納骨堂と致します。また、納骨壇自体は、当初4割ほどを設置する予定です。
※納骨壇の設置図(配置・サイズ・加入冥加金)等々は、10月中には決定致したいと思います。ご希望の方は、お寺までお尋ねください。
なお、工事期間中は、第1駐車場を使用できませんので、お参りの皆様、第2駐車場等をご利用ください!
お寺より お知らせ・お願い
 お寺の納骨堂に加入したにもかかわらず、何の連絡・事情の説明もなく、納骨堂加入冥加金および門徒会費を長らく滞納している方がおられます。理由をご説明頂ければ考慮致しますので、お寺までご連絡ください。このままですと、利用規約にのっとった処置を取らざるを得ません。よろしくお願い致します。
 また、遺骨一時預かりの方も同様です。お心当たりの方、重ねてお願いいたします。