平素より、納骨堂の管理にご協力いただいておりますこと感謝いたします。
さて、納骨壇の「お供え」について、生もの・果物等は、特に夏場腐りやすいので、お供えしたら直ぐにお下げ頂きますようお願いします。また、ビン類・缶類の長期放置も目立ちます。適正に処理してください。なお、アリ・ゴキブリ等の原因になりますので、期限切れ(切れていなくても状況により)のお菓子等々は、こちらで処分することがあります。ご了承ください。また、貴重品等はお飾りになりませんようお願いします。紛失・盗難に責任を負うことができません。
※飲み物類のフタあるいはキャップをとってのお供えは厳禁、お菓子等も同。
※納骨壇内部(扉の内側)への、生もの等のお供え厳禁(中で腐ってしまっている時があります)

※近年の異常気象により、環境が変化しております。お供え物の長期放置による納骨壇の劣化あるいは、参拝マナー(お線香等火の不注意)等により将来的に補修・維持費が増大し、加入者の負担をお願いすることにも繋がりかねませんので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
お寺より お知らせ・お願い
お寺の納骨堂に加入したにもかかわらず、何の連絡・事情の説明もなく、納骨堂加入冥加金および門徒会費を長らく滞納している方がおられます。理由をご説明頂ければ考慮致しますので、お寺までご連絡ください。このままですと、利用規約にのっとった処置を取らざるを得ません。よろしくお願い致します。
 また、遺骨一時預かりの方も同様です。お心当たりの方、重ねてお願いいたします。
加入条件や冥加金等、すでに掲載しておりますが、詳しくはお寺までお尋ねください。
見学は自由に出来ますが、説明や申込用書などをご希望の方は、事前に連絡してからお越し下さい。よろしくお願い致します。4月中旬現在、納骨壇の空きは十分あります。(種類によって若干少ないものあり)
※納骨壇は、先着順にて場所をお決め頂いております。

完成間近の図

1階部分は駐車場

入り口自動ドア

エレベーター

階段

お内仏

特別壇室

普通壇A(Bは10p幅狭)

少人数用壇A

少人数用壇B

お内仏前ホール
ただ今、第5納骨堂は、順調に建築中です。予定通り3月末には完成できそうです。
※説明(案内)・予約・申し込みをご希望の際は、ご来寺の前にお電話ください。住職等責任者が法事等で不在の場合がございます。
この度、門信徒皆様からのご要望にお応えするため、第1駐車場部分に新たな納骨堂(第5慈光堂)を建設することと致しましたので、お知らせいたします。
工期は、本年9月の秋彼岸法要が終わり次第本格着工し、来年(2018年)の3月末頃の完工を予定しております。建物自体は、2階建て仕様で、1階部分は駐車場とし、2階部分を納骨堂と致します。また、納骨壇自体は、当初4割ほどを設置する予定です。
※納骨壇の設置図(配置・サイズ・加入冥加金)等々は、10月中には決定致したいと思います。ご希望の方は、お寺までお尋ねください。
なお、工事期間中は、第1駐車場を使用できませんので、お参りの皆様、第2駐車場等をご利用ください!
納骨壇の使用について
平素より、納骨堂の管理にご協力いただいておりますこと感謝いたします。
さて、納骨壇の「お供え」について、生もの・果物等は、特に夏場腐りやすいので、お供えしたら直ぐにお下げ頂きますようお願いします。また、ビン類・缶類の長期放置も目立ちます。適正に処理してください。なお、ゴキブリ等の原因になりますので、期限切れのお菓子等々は、こちらで処分することがあります。ご了承ください。また、貴重品等はお飾りになりませんようお願いします。紛失・盗難に責任を負うことができません。
性原寺慈光委員会
2017年秋
平成27年6月末「第4納骨堂1Fの最終区画」を増設しました。

標準区画

少人数用特別区画

1Fご本尊

特別区画
特別区画納骨壇の骨壷収容能力は、 約15壷〜20壷程
標準区画納骨壇の骨壷収容能力は、 約6壷〜12壷程
少人数用特別区画の骨壺収容能力は、 約4壷〜6壷程
少人数用区画納骨壇の骨壷収容能力は、 約2〜3壷程度
*骨壷の大きさにより若干の誤差があります。ご了承下さい

(加入条件):性原寺の門徒であること(門徒会費年間4,500円)
※ 門徒未加入の方は、申し込み時に入門して頂ければ結構です(入門冥加金1万円)

(加入冥加金)

特別区画 160万円(通常の管理費を含みます)
標準区画 107万円       〃 残0基
新設少人数用特別壇タイプC 55万円 残0基
少人数用特別区画 37万円 残5基
少人数用区画 A30万円   〃 残、充分あり
少人数用区画 B35万円   〃 残0基
(29年1月現在)
【門信徒の皆様へ】
納骨壇が不足してきました、皆様の期待に沿えるよう、第5納骨堂の計画に着手したいと思います。詳細は、今後ご案内いたします。
※詳細はお寺に直接お尋ね下さい(п@65−2689)
慈光山 性原寺
【写真をクリックすると大きく表示します